|
 |
|
 |
|
約60秒で18項目の血液項目の測定ができます。即時の結果からの迅速な診断を行うことで、患者様の負担の軽減が出来るほか、通常の初診時検査や経過観察検査に付随して、患者の一般状態を知る検査として用いられます。
赤血球数、血色素量、ヘマトクリットから、貧血や多血症の有無がわかります。赤血球数、血色素量、ヘマトクリットをもとに計算されたMCV、MCHC、赤血球像から貧血の原因疾患が推定できます。また、白血球数と白血球像から、感染症や白血病などの造血器腫瘍性疾患の有無が推定できます。 |
>>
前のページに戻る |
|
|
|
 |
|
© Copyright by
医療法人ふなびきクリニック 2012-
All Rights Reserved. |