不眠と漢方薬 |
漢方薬は、西洋の睡眠薬のように1剤で確実に眠れるというものではありません。不眠に陥りやすい体のリズム障害や不調をなおし、原因となる精神的・肉体的な不調を整え、自然な眠りがおとずれるように調節するものです。
虚弱体質で貧血の人に用いられる加味帰脾湯(カミキヒトウ)をはじめ、心身が疲れて眠れない場合に用いられる酸棗仁湯(サンソウニントウ)、神経がたかぶった時に抑肝散(ヨクカンサン)や抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)などが使われます。
※ 黄色い蛍光ペンでラインが引いてある漢方薬が、ふなびきクリニックで取り扱いのある漢方薬です。 |
 |
|