|
 |
|
帯状疱疹ワクチンの定期接種について(2025年度) |
犬山市では下記対象者に対して、帯状疱疹ワクチンの定期接種となりました。接種をご希望される方は、お電話または受付にてワクチンの注文を行い、1ヶ月以内にお越しください。
下記対象者に該当するご年齢の方には、4月に犬山市より通知があります。当日はご自宅に届いた予診票と接種済証兼領収書、健康手帳が必ず必要となりますので、ご注意ください。
対象者 |
・ |
今年度65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方(令和7年度から令和11年度までに限る) |
・ |
100歳以上の方 |
・ |
60歳以上65歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(障害者手帳1級程度) |
|
助成期間 |
2025年4月1日〜2026年3月31日まで |
助成回数 |
生ワクチン(水痘ワクチン)1回、または不活化ワクチン(シングリックス)2回(※通常2ヶ月以上の間隔をおいて2回接種) |
自己負担額 |
生ワクチン(水痘ワクチン)
2,500円
不活化ワクチン(シングリックス) 6,500円 |
持ち物 |
保険証(または身分証明書)、健康手帳、予診票、接種済証兼領収書
※健康手帳をお持ちでない方は保健センター、市民健康館、出張所、市役所保険年金課にて交付していますので、接種前に交付を受けてください。(身分証明書が必要です。) |
なお、帯状疱疹ワクチンには任意接種もありますので、詳しくはこちらをご確認ください。 |
 |
|
>>
前のページに戻る |
|
|
|
 |
|
© Copyright by
医療法人ふなびきクリニック 2012-
All Rights Reserved. |