 |
|
ふなびきクリニックの健診センターでは多種多様の各種健診を承っております。どんな健診を受ければいいか迷った時も、どうぞお気軽にご相談下さい。最適な健診をご案内致します。
又、ふなびきクリニックの健診では、最新機器を用いた健診結果を医師がきちんと説明致します。アフターフォローにも力を入れており、何か異常所見があった場合にはすぐに医師と連携を取って対応しています。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
日帰り人間ドック |
気付きにくい病気や臓器の異常を早期発見し、早期の治療を行いましょう。健康な身体を保つためにも、年1回の人間ドックをお勧めしています。色々なオプションもご用意しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
|
生活習慣病予防健診(一般健診、付加健診、乳がん検診) |
「全国健康保険協会(協会けんぽ)」に加入している方が対象の健康診断です。(扶養者は特定健康診査が受けられます。)年度内1回に限り、保険者の費用負担が受けられます。
|
特定健康診査 |
ご加入の保険組合から郵送される「特定健康診査受診券」(契約取りまとめ機関名
集合Bと記載)がお手元に届いた方が対象です。
|
被扶養者ミニドック健診 |
「全国健康保険協会(協会けんぽ)」に加入している方の扶養者が対象の健康診断です。年度内1回に限り、保険者の費用負担が受けられます。「特定健康診査」より詳しい項目を検査する事ができます。
|
婦人科健診(乳がん検診、マンモグラフィ、乳腺エコー) |
婦人科の病気は自分で気付かない場合も多く、特に乳がんや子宮がんは近年増加傾向にあります。早期発見、早期治療のためにも定期的な婦人科健診をお勧めしています。
|
犬山市健診 |
毎年6月〜12月に行われる、犬山市の健康診断です。犬山市の国民健康保険に加入している40歳以上の方が対象となり、75歳以上の方は健診料が無料となります。
|
犬山市がん検診(肺がん検診、大腸がん検診、胃がん検診、前立腺がん検診、乳がん検診) |
毎年6月〜12月に行われる、犬山市のがん検診です。犬山市のお住まいの方が対象ですが、国民健康保険加入者のみでなく社会保険加入者も受診できますので、1年に1度は検診を受けご自身の健康状態をチェックされませんか。
|
企業健診(一般定期健診) |
労働安全衛生法に基づいた健康診断になります。企業への入職時健診などにオススメです。
|
|
 |
ペプシノゲン検査+ヘリコバクター・ピロリ抗体検査 |
「胃の調子が気になるけど内視鏡検査までもは…」とお考えの患者様向けに、血液検査で出来る「胃の健康度」チェックを導入しました。どの健診にもオプションでつける事ができますので、お気軽にご相談下さい。 |
ペプシノゲン検査 |
ペプシノゲンという物質の血中濃度を測定する事で、胃粘膜の健康(萎縮)状態を客観的に調べる検査です。(多くの胃がんは萎縮を経て発生すると考えられています。) |
ヘリコバクター・ピロリ抗体検査 |
胃がヘリコバクター・ピロリ菌に感染していないか調べる検査です。(ピロリ菌は胃かいようや十二指腸かいようの主な原因と考えられています。) |
|
|
 |
|
|