 |
|
|
|
ふなびきクリニックでは、首肩や腰、関節痛などの痛みに悩んでみえる方や脳卒中やケガで身体に障害のある方に対して、日常生活に必要な基本的な身体機能の回復を図るために、リハビリテーションを通じた治療のお手伝いをさせて頂いております。
スタッフには理学療法士や柔道整復師、マッサージ師、鍼灸師など様々な専門家がおり、リハビリテーション・チームを構成して患者様の一日の全てが機能訓練につながるよう、患者様を中心としたチームで患者様を支えています。 |
|
症状が軽い場合、ほとんどの方は「一晩寝れば治る」「こんな事で病院を受診して構わないのだろうか」などと思うかもしれませんが、更なる悪化防止のためには初期段階の治療がとても重要となります。症状が悪化し、更に別の症状を引き起こす可能性もありますので、難しく考えずお気軽にご来院下さい。 |
|
 |
|
ふなびきクリニックのリハビリテーションでは、運動療法やマッサージを含む徒手療法、物理療法(牽引、電気刺激、温熱)などを行っています。 |
|
 |
|
「電気治療」 |
 |
スーパーテクトロン(HP-400) |
|
|
スーパーテクトロンの電気治療ではランダムアクセス波を使いますので、従来の低周波治療器に比べ周波数が高く、不快に感じる事が少なくなります。主にマッサージ効果があり、肩こりや腰痛、関節痛、神経痛、末梢神経麻痺、急性・慢性の筋肉痛など様々な用途で使用されます。 |
|
|
 |
レアード(TM-5602) |
|
|
レアードはSSP(Silver Spike Point)と呼ばれる特殊な金属電極を用いた経皮的ツボ電気刺激で、「刺さない針治療」という発想から開発された治療法です。局所血流の改善による発痛物質の除去、痛み抑制効果、ストレス緩和による自然治癒力の回復などに使用されます。 |
|
|
「牽引療法(頸部・腰部)」 |
牽引療法では、牽引部位の筋スパズムの改善や間欠牽引によるマッサージ効果、椎間開大の手助けをして圧迫神経への影響をやわらげる効果などがあります。腰痛の患者さんが仰向けの姿勢をとるのはつらい時があるかもしれませんが、スーパートラックでは椅子に座った姿勢のまま牽引治療をして頂けます。
 |
スーパートラック(ST-2L)
腰椎牽引 |
|
|
 |
トラックタイザー(TC-30S)
頚椎牽引 |
|
|
|
「マイクロ波治療」 |
マイクロ波とは、1秒間に24億5千万回分子を振動させる電磁波エネルギーです。マイクロ波を当てると振動が起き、摩擦熱を発生させます。この摩擦熱が「温かさ」になり、温熱効果を発揮します。体の温度を上げ血液循環を促進させる事で、神経叢や関節、筋肉などを効率よく治す事が出来ます。 |
「水圧治療」 |
ウォーターベッドマッサージの最新機種を用いて、水圧を利用した全身マッサージを行います。心地よい音楽を聴きながら水圧で全身の筋肉をほぐしていきますので、ローラーを使用したマッサージ機に痛みを感じる方にもお勧めです。 |
|
 |
ニューステップやエアロバイクは、有酸素トレーニングや筋力トレーニングを安全で効果的に行える運動機器です。低負荷から高負荷まで自在に設定できるので、持久力や日常生活動作が低下された方などの運動に年齢を問わず効果的です。(家でもできる簡単な運動療法は「医療豆知識」でもご紹介しています)
 |
ニューステップ |
|
|
 |
エアロバイク(エルゴサイザー)
|
|
|
|
|
|